通信制高校連携-つくば高等学院
情報処理・情報技術が学べるITハイスクールつくば高等学院の行事や特別講座、新作プログラムなどのご紹介。
2015年01月07日
あけましておめでとうございます!
全人類のみなさま
あけましておめでとうございます!
こんなかっこでなにやってんの?
なわけですが、人類羊化計画です(笑)
ARをつかって年賀状を作りました。
一件普通の年賀状ですが、絵の部分がARのマーカーになっていて、サイトにアクセスしてマーカーをかざすとほれこの通り^^;
みぐるしいとかいわないでねw
お試ししたい方は
http://meihokan-net.org/nenga/
または
http://tsukugaku.com/nenga/
にアクセスしてチャレンジしてみてください^^
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by つくば高等学院 at 09:00│
Comments(0)
このBlogのトップへ
コメントフォーム
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
お知らせ
みんなで作る、地域密着!
つくばのブログポータル
つくば市 アルバイト求人
ログタス
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
プログラミング入門講座
(3)
説明会
(2)
最近の記事
プロジェクションマッピングでクリスマスツリー
(11/4)
GWおきらくIT講座(プログラミング&PC組立)
(4/3)
8/8(土)と8/22(土)はつくば高等学院でこどもパソコンIchigoJam組立講座!
(6/24)
つくば高等学院が常陽新聞に載りました
(5/1)
新学期、はじまりました
(5/1)
215年度4月新入生|3月の入学説明会|つくば高等学院
(2/22)
つくば高等学院2015年2月の入学説明会
(1/22)
1/11(日)と17(土)つくば高等学院学校説明会
(1/7)
あけましておめでとうございます!
(1/7)
つくがく忘年会2014
(12/24)
過去記事
2016年11月
2016年04月
2015年06月
2015年05月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
最近のコメント
つくば高等学院 / つくがく忘年会2014
つくばちゃんねる / つくがく忘年会2014
つくば高等学院 / 宝篋山ハイキング
つくばちゃんねる / 宝篋山ハイキング
つくば高等学院 / プログラミング入門講座実施中!
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
つくば高等学院